フルスポイラー出ましたね。
ホント、今回は派手なカードが多いです。
ラヴニカへの回帰も個人的に好きでしたが、ドラゴンの迷路のカードの方がもっと好みです。
きっとアポカリプスを思い出させるような派手さがあるからでしょう。
(アポカリプスはカードパワーがおかしくて嫌いな人も多いみたいですが…)
ギルド門侵犯が正直アレだったのでそれもあってか個人的には期待してプレリリースを待つことにします。
あと、今回もレジェンドが収録されていてしかも10種類。
神話レアじゃなかったので集めやすそうでで一安心。
イラストアドで、テイサやイマーラらへんは高くなりそうだし、イクサヴァは能力面で高くなりそうだけど、まぁそれでも大丈夫でしょう。
ラルは集めるの大変かもだけど、どうなんだろ。
個人的にはラルは強いと思うけど、でも他の人の日記見てると、アジャニの劣化と言う人もいて納得している部分もあるし…。
うーん…。
少し様子見ましょう。
今回レガシーに影響がありそうなカードは…やっぱ《狂気の種父》かな?
これを使ったリアニメイト組んでみたいなぁ。
でもヘルムピースが環境にある限りリアニは活躍できない気がしないでもない…。
ひとまずプレリでカードパワーをチェックだ!
ホント、今回は派手なカードが多いです。
ラヴニカへの回帰も個人的に好きでしたが、ドラゴンの迷路のカードの方がもっと好みです。
きっとアポカリプスを思い出させるような派手さがあるからでしょう。
(アポカリプスはカードパワーがおかしくて嫌いな人も多いみたいですが…)
ギルド門侵犯が正直アレだったのでそれもあってか個人的には期待してプレリリースを待つことにします。
あと、今回もレジェンドが収録されていてしかも10種類。
神話レアじゃなかったので集めやすそうでで一安心。
イラストアドで、テイサやイマーラらへんは高くなりそうだし、イクサヴァは能力面で高くなりそうだけど、まぁそれでも大丈夫でしょう。
ラルは集めるの大変かもだけど、どうなんだろ。
個人的にはラルは強いと思うけど、でも他の人の日記見てると、アジャニの劣化と言う人もいて納得している部分もあるし…。
うーん…。
少し様子見ましょう。
今回レガシーに影響がありそうなカードは…やっぱ《狂気の種父》かな?
これを使ったリアニメイト組んでみたいなぁ。
でもヘルムピースが環境にある限りリアニは活躍できない気がしないでもない…。
ひとまずプレリでカードパワーをチェックだ!
コメント