プレーンチェイス2012その3
プレーンチェイス2012その3
というわけで、今回もまたカードが公開されていました。

逆嶋の学徒/Sakashimas Student   (2)(青)(青)
クリーチャー - 人間・忍者   レア
忍術(1)(青)
あなたは逆嶋の学徒を、それが他のクリーチャー・タイプに加えて
忍者であることを除き、戦場に出ているいずれかの
コピーとして戦場に出してもよい。
0/0

イラストがものすごく忍者です。
だけど何かが違うような気がしてならない…。
さておき、《クローン》持ち忍者ですね。
2マナで場に出るのは嬉しいんですが、やはり最初に攻撃クリーチャーを用意しておかなければばいけないこと、それがブロックされない状態にならなければいけないこと、など、2マナで出すには少々難しいかも。
強いクリーチャーにコピーしたくても、相手が既に強いクリーチャーを出しているならそれで止められそうだし(数で殴れば話は別)、自分で用意するなら2マナで出す頃には普通に展開出来ていそう。
やっぱりなんだかんだで2マナで出すなら《幻影の像》に軍配が上がりそうだなぁ。
でもすごくカードの雰囲気は好きだよ。
他のクリーチャーに変装したのに「あなた忍者だってバレてますよー」って感じでw

えーてリウム角の魔術師   (4)(青)(赤)
アーティファクト・クリーチャー - ミノタウルス・ウィザード   レア
(青)(赤):Etherium-Horn Sorcererをオーナーの手札に戻す。
続唱
3/6

これは前に書いたけどイラストが出てたので。
なので評価は割愛。
てか、アーティファクト・クリーチャー・ミノタウロス・ウィザードなんで珍しい。

こんな感じ。
てか、最近足跡カウンターがすごい勢いで増えてるなぁと思ったら、「プレーンチェイス2012」で検索してココにくる人が多いんだね…。
ごめんよ、僕はカードは集めているがプレーンチェイスで遊んだことがないのだよ…。
だから次元カードの評価とかできないのだ…。
そのため新しく出ても紹介できない。
ちなみに、ココで新しい次元カード見れますよ。
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/planechase2012edition/cig#
今回は「次元カード」の他に、「現象カード」も出ているようです。
なかなか面白い内容になりそうなので、僕もプレーンチェイスやりたいなぁ。

あ、そういえば、
マジックの価格改訂するらしいですね。
基本的にパックなどが値下がりするらしいです。
詳しい値下がり額は覚えていないけど、パックの場合、
420円→350円になるらしい。
まぁ既にその値段で売っているお店もあると思うけど、それ以外にもエントリーセット、From the Vault、ファットパック、イベントデッキなどなどが安くなるのは嬉しいよね。
更にはドラフトをするためのパックセットも発売されるらしい。
確か980円だったかな?
これで一つのブロックのパック3種類を一度に購入できるわけですね。
1パック350円だから、ドラフトする分には一応ちょっとだけお得になりますね。
これで安くなった分、パックを購入する人が増え、カードが飽和状態になってシングルカードが少しでも安くなると嬉しいんだけどなぁ…。

あ、あと、M2013でゲスト能力がわかったらしい。
今回ゲストで登場する能力は「賛美」とのこと。
他の人の日記を見てみると、どうやら全て新規との噂。
嬉しいのか悲しいのか。
《貴族の教主》らへんはやっとの思いで集めたから、再録で値下がりしたら凹むけど、でもこれより使い勝手の良いカードが出たらそれはそれで…
って話。
まぁ、まだあくまでも「うわさ」。
噂に翻弄されないよう、確実な情報が出るのを待ちましょう。

コメント

覇者
2012年5月28日19:07

リンクさせて頂きました
プレインチェイスの新規カードはどの環境から使えるのでしょうかね?

パック単価が下がるのはうれしいですよね
まあそれが消費者側にどの程度作用されるのかによりますが

ユグ
2012年5月28日23:47

リンクありがとうございます。
プレーンチェイスは、統率者戦と同じく、エターナル環境で使用可能らしいです。
つまり、レガシーとヴィンテージですね。
統率者戦ではレガシー環境の構築に大きく影響を与えたカードがいくつか出てきましたが、今回はどうなるでしょうね…?

パックが安くなるのはホント嬉しいですね。
僕がいつも買っているお店は、3パック1000円なので、実質それより安いんですが、今回の価格改定によりもっと安くなったりするんでしょうか?
しいてはボックスの値段も安くなるんでしょうか?
ちょっと気になりますね。
M2013の情報を待ちましょう!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索